デジタイムカードは月額課金なし、買い切りタイプの「タイムカード打刻システム」です。

人数による月額課金ゼロ
利用者が50人以上だと大幅なコストダウンが見込めます。

利用者数100名で、1人あたり月額300円のサービスを利用した場合

利用者数が50名でも、約37%のコストダウン

リース契約を利用すれば、初期費用を抑えた上で、コストダウンできます。
※利用者数100名、リース料率2.3%、4年契約の場合

指紋認証、NFCカード、バーコードでの打刻に対応

指紋認証による打刻
なりすましを防止!
NFCカードなら
かざすだけで打刻!
NFCシールなら
更に導入コスト減!

組み合わせ可能な6つの打刻方法

デジタイムカードの特徴

打刻データの出力方法が豊富です

出力形式はCSV、JSONから選べます。
タスクスケジューラー機能と組み合わせれば、前月分の打刻データが毎月メールで届く等、勤怠管理がラクになる設定機能も豊富。

打刻データをメールで毎日送信する
残業が多い社員へ、アラート表示や打刻禁止を設定できます。

残業時間の上限は、原則月45時間・年360時間と労働基準法で定められています。
デジタイムカードでは、一定の時間以上残業をすると、出勤時/退勤時にアラートを表示したり、次の出勤登録を停止させることができます。

1ヵ月で45時間以上残業した場合に、出勤打刻を止める方法
クラウドサービスではないので、インターネット通信環境は不要です。

デジタイムカードはクラウド上にデータを置かないため、ネットワークの制限がある環境でも自由にお使いいただけます。

勤務予定ではないスタッフの打刻を止めることができます。

スタッフごとに勤務予定を入れ、勤務日でないスタッフは打刻ができないように設定することができます。打刻ミスやなりすましを防止します。

無料貸出機のご依頼はこちら

貸出機のご提供は法人のみに限らせていただきます。
貸出期間は1ヵ月です。

タイトルとURLをコピーしました